不器用母ちゃんのごまかし術

育児や日常生活でのお悩み・疑問へのゆるーい対処法をまとめています。

なぜPTA役員を誰もやりたがらないのか考察した

f:id:bukiyokachan:20200715114115j:plain

*rumoさんによる写真ACからの写真


そういえば、以前「幼稚園のPTA、何の係しよう~?」って記事を書いていましたが、ついに係が決定しました。

正確には4月中には決定していましたが、コロナウイルスの影響で最近活動が始まりました。

www.bukiyo-kachan.com


f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

私、長男のクラスで役員になりました。

次男の方は適当な係に振り分けられていましたが、実質仕事無さそうです。


消去法で第3希望を役員にしていたのですが、バッチリなっちゃいましたね(笑)

先生のお話だと「役員さんって本当になり手がいなくて」との事。

同じクラスのもう一人の役員さんは第3希望にすら入れてなかったのに依頼の電話がかかってきたんですって。


「全然大変じゃないんですけど、名前のイメージだけで敬遠される方多いんです」と先生は仰っていました。

f:id:bukiyokachan:20200618161918p:plain

まつこ

が、幼稚園とのやり取りの中で「ふーん、なるほどね」と思うことがありまして。。

今回はその辺の吐き出しをさせていただきます。

「ブラックまつこ」出ます!見たくない方は回れ右!!

※あくまでも我が家が利用している幼稚園の話です。



PTA役員の仕事って実際どうなの?

まだ役員会に1回出ただけなのですが、今年に限っては思ったより楽そう。

今年から転園してきたので他の年については知りませんが…。


コロナウイルスの影響で行事が軒並み中止になったため、役員の出番がかなり減りそうです。

役員以外の係に関してはほぼ仕事無いですしね。


私の担当する仕事

一口に役員と言っても会長、副会長、書記、会計など色々な仕事がありますよね。


私が仰せつかったのは
「市内の幼稚園のPTA役員が集う会議への出席」

しかしこの会議も、コロナウイルスの影響でしばらくは開催されない予定です。


という訳で、仕事としてはこの位でしょうか。

  • 幼稚園の役員会に出席
  • 運動会の保護者競技のお手伝い
  • 卒園の際の謝恩会・先生への贈り物準備

一番下は正式には役員の仕事では無いのですが、毎年何となく役員が面倒みている模様。

これもコロナウイルス次第でどうなるかわかりませんけどね。


役員会ってこんな感じ

私にとっては完全に未知の世界だった役員会。

こんな流れで進んでいきました。


①PTA会長の選任

どうやって決まったかはわかりませんが、会長候補の方がいらしていていました。

進行役の先生の「承認いただけるなら拍手お願いします。」との言葉に皆普通に拍手して終了。

その後、晴れて任命された会長さんが軽い挨拶をされました。


②PTA役員の自己紹介

最初の役員会という事もあり、一人ひとり自己紹介をしました。

私は席順的にトリになってしまいましたが、ボケる事なく手短に済ませておきました(笑)


因みに私は人様の顔を一度で覚えることがどうも苦手です。

参観日に次男のクラスの役員さんが話しかけてくれましたが、全然顔覚えていませんでした。すみません。。

逆によく覚えてくれてたなと思いました。規格外なデコの広さのお陰かしら(笑)


③予算についての説明

行事の中止・縮小に伴い余った予算の使い道について園側が説明。

基本的にはかろうじて実施できる行事の際に持たせるお土産をグレードアップするという話でした。


これに関しては特に質問や反対意見などは出ずサラッと終わりました。


ただでさえ行事が減ってお楽しみが少ない子ども達。

その笑顔のためにお金を使っていただけるなら反対なんてしませんよ。


④行事についてのお願い・意見聴取

運動会をコロナ対策で2部制(学年ごとに時間帯を分ける)にしたいという旨を園側が提案。

それに対して役員が細かいところを質問したり意見を述べたりしていきました。


その中で、特に議論が盛り上がったのが、


『保護者競技について』

今回は2部制ってことでスケジュールがタイトになるんですけどやりますか?という話でした。

何となくですが、園側としては保護者競技を省略したそうな雰囲気を感じました。


今年最後という事で年長組に意見を求められたので(しかも先生が最初に私の顔を見て問いかけてきたので)、

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

まあ、時間無いなら無理にやらなくても~。

その分子ども達の見せ場を沢山作ってあげて欲しいです。

とか適当答えたら完全にスベりました(笑)


なんでしょう。どうやら私が予想している以上に盛り上がっているようで皆さん並々ならぬ思い入れがあるようです。

役員全員が「え、そういう事言う?」みたいな表情していました(;´∀`)


他のママさん達は「ちょっと寂しいな~」と仰っていたので、結局年長クラスのみ実施することになりました。

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

すみません。私知らなくて。。

そんなに盛り上がるならやりましょう!

もし人数足りなかったら私も頑張って走ろうと思います。


PTA役員の敷居の高さの原因を考えてみた

初めての役員会も滞り無く(?)終わり、同じクラスの役員さんも良い人そうなので一安心しています。

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

でも本題はここから!

誰もやりたがらないPTA役員。個人的にはそんなに嫌なものとは感じていません。

でも、「確かにこれは敷居高くなるわ~」と感じた事が2点ほどあります。


役員会の日程

役員会は基本的に平日の昼間に開催されます。

ぶっちゃけ幼稚園は保育園とは役割が違いますし、これに関しては納得しています。


ただね、急なんですよ。


4月、役員の依頼の電話がかかってきたときのこと。

f:id:bukiyokachan:20200717230435j:plain

先生

急で申し訳ありませんが明後日の午後、役員会を開催しますのでお越しください。

とか言われまして。。

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

わかりました。

(いや、私暇だから良いけどマジで急すぎんだろw)

ってなりました(笑)


しかも、4月は午前保育の時期。つまり、第一回の役員会は子ども達の降園後にやる事になります。

二回目以降は保育時間にやると言っていましたが。

f:id:bukiyokachan:20200717230435j:plain

先生

お子さんは預けてきてください。
どうしても預け先が無ければ有料になりますが預かり保育を利用してください。

と言われ、

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

いや、衝撃的すぎんだろw

そういうとこやぞ!役員集まらんの…。

と内心思いました。

年度始めの1回だけだし、普通にお金払って預かり保育使いますとは言いましたが、なんかモヤる(笑)


色んな事情があるので無料で預かり保育を利用させられないのかもですが、だったらせめて同伴OKにしてほしい…。

会議室の隅っこにおもちゃ置いて遊び場つくっときゃええやん。

あるいは希望者のみオンライン参加OKにするとか。

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

結局、4月の役員会は緊急事態宣言が出て流れたんだけどね。

別に私自身は対応できる範囲なので全然大丈夫なんですが、仕事してる人、小さい兄弟がいる人、家族の介護してる人はしんどいよね。

専業主婦で元気な両親がそばにいるサザエさんみたいな人ってそんなにいないよ?


役員のなり手がいなくて困っているなら、その辺を改善するだけでも効果がある気がしています。


もっと先生たちと打ち解けたら、折を見て言ってみようかしら(笑)

いや、完全にモンペだな(笑)


メンバー

自己紹介の時に気が付いたのですが、10名以上いる役員のうち2~3名の方が「役員は初めてなので」と挨拶されていました。

つまり、それ以外の方は経験者。


前に通っていた保育園にも一応クラス委員がありましたが、 何となく「1回やった人はやらなくていい」みたいな暗黙の了解があり、毎回違う方が立候補していました。

共働きが前提なので、幼稚園に比べるとかなり負担は少ないやつでしたけどね。


今通っている幼稚園の場合、対応できる方が限られてるってのもあって同じ方が何回も役員やるケースが多いのかなと思います。


私は何も知らなかったので役員になっちゃいましたが、

  • やったことないからやりづらい
  • 1回やったらずっとやるハメになりそう

という理由で敬遠する方もいらっしゃるのかな~とちょっと思いました(;´∀`)


その他モヤモヤ案件

ちょっと話はずれてしまいますが、他にモヤった話をもう1個。


うちの幼稚園だけでしょうか?

f:id:bukiyokachan:20200618161918p:plain

まつこ

PTA役員は全員女性なのに会長だけ男性なんですよね

うちの幼稚園、役員だけではなくPTA関係のお手伝いは「お母さん」が対応してくださいという方針。

なのに会長だけ「お父さん」って(笑)

そこに強烈な違和感を感じるのは私だけでしょうか?


お父さんは別組織があって行事の際の準備・片づけ(多分力仕事)をやるみたいなんですが…。


まあ、わからんじゃないですよ。

  • 女性の方が家にいる割合が高い
    (平日都合がつきやすい人が多い)
  • 男性の方が女性よりも体力がある場合が多い


でもなんでPTAのトップだけお父さんなんだろうね(*´▽`*)?


さらに言えば、幼稚園と言えど共働き夫婦も多いし、男性が育休とったり専業主夫したりする世の中なのにって気もします。

あとは力仕事バッチコーイなガテン系女性もいると思う(笑)
私もそこそこ自信あるよ!五十肩になっちゃったけど( *´艸`)

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

もうさ、男女で分けないで「各家庭(子ども一人につき)一役でお願いします」で良いんじゃないかな?


人がいきわたらなければイベントの準備だけは有志を募るとかさ。


ていうか全員に役を振り分ける為だけに設けられた明らか要らん係とかもあるからさ、そういうのやめれば多分大丈夫だと思う。


多様な生き方認めようぜ!!!!


でもね、「じゃあ、まつこさん会長やりたい?」って聞かれたら全くやりたくない(*´▽`*)

なので面倒くさいこと言わんで、このまま他所の旦那さんに頑張ってもらおうと思ってる☆(笑)


最後に

私って面倒くさい性格してるな~って書いてて思いました(;´∀`)

これ、園側に伝えたら完全にモンペやん(笑)

まあ、『郷に入っては郷に従え』と言いますし、つまらんことに目くじらを立てるのもクールでは無い気がするので自分のブログで発散した次第です。


なんやかんや言いつつも、我が子がお世話になっている幼稚園には感謝しています。


私は専業主婦だし、乳児もいないし、親の介護もしていない。

他の方に比べるとかなり余裕があるので、出来るだけお役に立てるよう役員の仕事を頑張ろうと思います。


↓ PTA関連記事

www.bukiyo-kachan.com