不器用母ちゃんのごまかし術

育児や日常生活でのお悩み・疑問へのゆるーい対処法をまとめています。

帰省しない年末年始どう過ごす?我が家の場合

f:id:bukiyokachan:20201223211829j:plain

今年も残すところわずかとなってまいりました。


年末年始って皆さん何します?


今回は我が家で年末年始の計画を立てたので、つらつらとご紹介させていただきます。

なお、メインで考えたのは私じゃなくて夫だったりする(笑)

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

え、興味ない?

うん、知ってる(笑)

まあまあ、お付き合いくださいよ。



今年は年末年始の帰省やめました

我が家の年末年始は毎年、東京の義実家に帰省しています。

が、さすがに今年は東京も北海道も新型コロナの勢いがヤバいですよね…。


この状況での帰省は怖すぎるので今回は取りやめました。

個人的には実家周辺よりも空港とか都内の駅とかを警戒しています。


実は夫と付き合いだしてから義実家に帰らないのは今年がはじめて。

夫に至っては実家で過ごさないお正月は生まれてはじめてなので、本人的には苦渋の決断だったのではないか思います。

子ども達もジジババもお互い会いたがってたしね~。

f:id:bukiyokachan:20200618161617p:plain

まつこ

でもさ、自宅で過ごす年末年始ってなかなか無いし、いつもは出来ないことやった方が良いよね!

「どうせなら思いっきり楽しんでやろう!」という話になり、夫が色々と計画を立てはじめました。


我が家の冬休み事情

毎日が日曜日な私は置いといて…。

我が家の冬休み事情はこんな感じ。

夫の会社:12/23~1/11

子ども達の幼稚園:12/25~1/21

長いっすね…。

因みに長男が体調を崩してしまったり、園バスが運行しなくなったので子ども達は12/21から冬休みに入りました。


やりたいことリストを作ったよ

f:id:bukiyokachan:20201222181804j:plain

『年末年始やりたいことリスト』by夫

食べる・飲む系多いですね(笑)

お恥ずかしい限りです。


需要があるかどうかはさておき、このリストの中からいくつかピックアップして紹介させていただきますね。


かまくらづくり

f:id:bukiyokachan:20201223152721j:plain

写真はイメージです

私が住んでいる地域はもともと雪が多い場所として知られているのですが、今年は地元の人もドン引きレベルの積雪量らしいです。

よって雪が有り余っています。


この雪を活用しない手は無い!ということでかまくら作りを目論んでいたのですが、実はかまくら既に作ってしまいまして(^_^;)


除雪によってできた雪山に子どもが入れるサイズの穴を掘るという簡易的なものですが、子ども達は割と喜んでいたかも。

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

余力があればもっと本格的なものを作ってみるのもアリですが、余力無いかもしれません(笑)


Amazonプライムを見る

Amazonプライム・ビデオ


自粛中にかなりお世話になったAmazonプライム様ですが、子ども達がテレビ漬けになってしまったためしばらくの間禁止されていました。


が、年末年始についに解禁することに。


てゆーか実はもう解禁してたりする。

長男が冬休み直前に風邪を引いたので、寝かしつけておくため。

お正月だし、お笑いやらアニメやら見まくってやろうと思います!


因みに正月明け後の運用に関しては未定ですが、時間を決めるとか週末だけにするとか制限つきで復活させる感じかな~と考えています。


おせち&お雑煮

いつもは東京の義実家で食べていたおせち&お雑煮。

結婚して驚いたのですが、お正月料理ってかなり地域差ありますよね。

今年はおせちに関しては、蒲鉾、黒豆、伊達巻きあたりは買ってくるとして(笑)。

栗きんとんは作ってみようかと思っています。

f:id:bukiyokachan:20201223200734j:plain

イメージこんな感じ

私の実家では普通の栗きんとんではなく、サツマイモの茶巾しぼりに栗の甘露煮を埋め込んだものを作っていたのでそれを作ろうかと思います。


お雑煮はおせち以上に地域差大きいですよね~。

f:id:bukiyokachan:20201223201012j:plain

関東風お雑煮(イメージ)

東京の義実家はすまし汁仕立て。

具は三つ葉、蒲鉾(赤)、蒲鉾(白)、ナルト、鶏肉、柚子の皮、そしてお餅の彩りよい七種類。

なお、具はうろ覚え(笑)とにかく七種類入ってんだよ!

お餅は角餅です。

f:id:bukiyokachan:20201223201638j:plain

実家のお雑煮(イメージ)

福岡の私の実家もすまし汁仕立て。

でも鶏肉、昆布、するめでダシ取ってそのまま具に、そこに大根やゴボウなどの根菜を加えた茶色っぽい感じです。

お餅は丸餅です。

せっかくなので今年は福岡風で作ってみようかな~と思っています。

※福岡県内でも地域によって結構差があると聞いたことがあります。


北海道はどうなんでしょうね~。

ちょっと気になります。

f:id:bukiyokachan:20200618162011p:plain

まつこ

因みに今回写真は全てフリー素材を使っています。

お雑煮は実家または義実家のものに1番近い写真を使っています。


口取り菓子

ヨシダの口取り【大セット】


夫が仕入れてきた情報なんですが、北海道ではお正月に『口取り菓子(口取り)』と言われる縁起物を形どった練り切りを食べる習慣があるらしいですね。

年末になるとスーパーにも出てくるとのこと。

そろそろかな~。楽しみです。

f:id:bukiyokachan:20200618161617p:plain

まつこ

因みに一昔前は、道外でも結婚式の引き出物とかでこういったお菓子貰えませんでした?

私めっちゃ好きだった記憶があります。


番外編:自由に使えるお年玉

これはリストには入っていないのですが、密かに試みたいな~と思っていることです。

毎年、我が家の子ども達は祖父母や親戚からお年玉をもらっているのですが、当然私が全額徴収(笑)

決して使い込んではいない(笑)子ども名義の口座に貯めてるんだ!

www.bukiyo-kachan.com


お金に関心が無かったこともあり、貰ってもいまいちピンとこない感じでした。


ところが、最近長男がお金に興味を持ち始めまして…。

100均で簡単な買い物をしたり、ドリルでお金の勉強なんかもしたりして。


せっかくの良い機会なので、数百円ポチ袋に入れて渡し自由に使わせてみようかと目論んでいます。

「今年は親戚から貰えないけど親から渡す?」って話を夫婦でしていきついた結論です。

f:id:bukiyokachan:20200618161617p:plain

まつこ

小学校入学にあたり少しずつお金の使い方も教えたいですよね。


帰省しない年末年始どうせだから楽しもう!

今年はいつもと違うお正月を過ごされる方も多いかと思います。

家族や親戚とも会えないし、旅行も思うようにいけないのは寂しいですよね。


でも自宅で過ごすお正月も悪くないと思います。

好きな時間に起きて、夜中も好きなテレビ見て、好きなもん食べられるんですから(笑)


せっかくなので、前向きに楽しんでいきましょう!